サンドブラスト体験イベント! [イベント・コンサート]
突然ですが・・・
来年は横浜市開港記念会館100周年!だそうです。
今年は99周年のプレイベントということで、そのイベントに「サンドブラスト体験」として
参加させていただくことになりました。
題して
横浜市開港記念会館100周年プレイベント
JACK浪漫99
*****JACKの99歳の誕生日*****
会期:2016年7月3日(日)10:00~16:30
会場:横浜市開港記念会館
体験受付:10:00~ 先着50名様
受付場所:1階1号室
参加費:サンドブラスト体験 700円
体験はサンドブラストの他にもステンドグラス体験(事前申し込み)や
ジェリーキャンドル体験もあるようです。
当日先着順の受付だそうですので、お早めに!
*サンドブラストは特別にデザインされた開港記念会館のデザインを
切り抜く作業をしていただきます。
お好みでイニシャルなどを入れていただくことも可能です。
体験後は一旦お預かりしてこちらでサンドブラスト加工いたします。
約1週間後に中区役所でお引渡しとなります。
体験の他にもいろいろなイベントがあるようです。
記念講演会やタンゴのコンサート(先着380名様 入場無料 当日9:30~受付)
地下室初公開!
ジャックの塔に登ろう!(通常は非公開)
レゴブロックの開講記念会館展示
花と緑の浪漫カフェ などなど
たくさんの皆様のご来場お待ちしております!
来年は横浜市開港記念会館100周年!だそうです。
今年は99周年のプレイベントということで、そのイベントに「サンドブラスト体験」として
参加させていただくことになりました。
題して
横浜市開港記念会館100周年プレイベント
JACK浪漫99
*****JACKの99歳の誕生日*****
会期:2016年7月3日(日)10:00~16:30
会場:横浜市開港記念会館
体験受付:10:00~ 先着50名様
受付場所:1階1号室
参加費:サンドブラスト体験 700円
体験はサンドブラストの他にもステンドグラス体験(事前申し込み)や
ジェリーキャンドル体験もあるようです。
当日先着順の受付だそうですので、お早めに!
*サンドブラストは特別にデザインされた開港記念会館のデザインを
切り抜く作業をしていただきます。
お好みでイニシャルなどを入れていただくことも可能です。
体験後は一旦お預かりしてこちらでサンドブラスト加工いたします。
約1週間後に中区役所でお引渡しとなります。
体験の他にもいろいろなイベントがあるようです。
記念講演会やタンゴのコンサート(先着380名様 入場無料 当日9:30~受付)
地下室初公開!
ジャックの塔に登ろう!(通常は非公開)
レゴブロックの開講記念会館展示
花と緑の浪漫カフェ などなど
たくさんの皆様のご来場お待ちしております!
今年の作品展 [イベント・コンサート]
今年の作品展ハガキが出来上がりました♪
会期:10月9日(金)~11日(日)9:30~16:30(初日は13:00~最終日は15:00まで) 入場無料
場所: 山手イタリア山庭園内・ブラフ18番館
皆様お誘いあわせの上、是非お越しくださいませ。
教室は18年目、作品展は17回目、月日の経つのは早いものです(@_@;)しみじみ~
もうすぐイベント [イベント・コンサート]
横浜みなとみらいのパシフィコで2日間おこなわれる横浜ハンドメイドマルシェ2014に参加します。
作品展と個展以外では初のイベント参加です。
作品を売りたい希望の生徒さんがあまりいなくて、2人での参加となりました。
生徒の皆さんは、どれも売りたくないくらい愛情をこめて大事に作品を作っているのかしら?
柄や素材によっては物凄く手間がかかるものですから、値段をつけるとなると困りますね。
数千、数万円では売りたくない気持ちはわかります(^_^.)
やはり、販売用に作らないとなかなか手放す気持ちにはなれないかもね。
7日(土)14:00~ グラスリッツェン イニシャルグラス体験 参加者募集中です!
ご興味のある方は是非ご参加くださいませ~(^o^)丿
http://handmade-marche.jp/workshop/
8日(日)11:00~ ブースで作品販売いたします!
入場料がかかるようですが、食品ブースもあり、2000人の手作り人が揃うらしいので、
見ごたえ&食べごたえがありそうです。
作品展と個展以外では初のイベント参加です。
作品を売りたい希望の生徒さんがあまりいなくて、2人での参加となりました。
生徒の皆さんは、どれも売りたくないくらい愛情をこめて大事に作品を作っているのかしら?
柄や素材によっては物凄く手間がかかるものですから、値段をつけるとなると困りますね。
数千、数万円では売りたくない気持ちはわかります(^_^.)
やはり、販売用に作らないとなかなか手放す気持ちにはなれないかもね。
7日(土)14:00~ グラスリッツェン イニシャルグラス体験 参加者募集中です!
ご興味のある方は是非ご参加くださいませ~(^o^)丿
http://handmade-marche.jp/workshop/
8日(日)11:00~ ブースで作品販売いたします!
入場料がかかるようですが、食品ブースもあり、2000人の手作り人が揃うらしいので、
見ごたえ&食べごたえがありそうです。
やっと会えた♡ [イベント・コンサート]
夏はボサノバということで、小野リサさんのコンサートへ行ってきました。
実は20年来のファンなのですが、コンサートは初めて。
スケジュールが合わなかったりして、これまで行く機会がありませんでした。
ボサノバを聴きに行ったのに、今回は日本の歌のCDを出されたばかりなので、
日本の歌が多くてガッカリ
・・・と最初は思っていたのですが、終わってみたらこれがなかなかヨカッタ
リサさんもとても魅力的
太陽のような笑顔、そしてすべてを包み込むような優しい歌声。
癒しのオーラ満開で、すっかり心地よく、リサワールドに引き込まれました。
リサさんが歌う日本の歌はボサノバ風にアレンジされて、なんだか新鮮
「ブルーライトヨコハマ」とか「コーヒーサンバ」も良かった
特にアンコールで歌われた
「空に星があるように」と「いのちの歌」は言霊が感じられるような気がして、
とても心に沁みました。
昔の日本の歌っていいですね~
実は20年来のファンなのですが、コンサートは初めて。
スケジュールが合わなかったりして、これまで行く機会がありませんでした。
ボサノバを聴きに行ったのに、今回は日本の歌のCDを出されたばかりなので、
日本の歌が多くてガッカリ
・・・と最初は思っていたのですが、終わってみたらこれがなかなかヨカッタ
リサさんもとても魅力的
太陽のような笑顔、そしてすべてを包み込むような優しい歌声。
癒しのオーラ満開で、すっかり心地よく、リサワールドに引き込まれました。
リサさんが歌う日本の歌はボサノバ風にアレンジされて、なんだか新鮮
「ブルーライトヨコハマ」とか「コーヒーサンバ」も良かった
特にアンコールで歌われた
「空に星があるように」と「いのちの歌」は言霊が感じられるような気がして、
とても心に沁みました。
昔の日本の歌っていいですね~
タグ:小野リサ
イベント終了 [イベント・コンサート]
横浜大桟橋ホールで3日間開催されたビーズアートショーの最終日、
アートワックス体験のお手伝いに行ってきました。
朝9時半から夕方6時までの長丁場で、もう後半は足がパンパン。
席が空いたら座ってデモンストレーションしながら。。。。休む(ー_ー)!!
こちらは一緒にお手伝いしていた吉田先生。
元町校の卒業生です。
相鉄線沿線でLime Berryというお教室をされています。
http://ameblo.jp/lime-berry/
ご先祖様が刀鍛冶だったそうで、アートワックスで刀を製作中かな
こんなにたくさんの方に体験していただけました♪
皆さまありがとうございました。
是非、教室にもお越しくださいませね~
アートワックス体験のお手伝いに行ってきました。
朝9時半から夕方6時までの長丁場で、もう後半は足がパンパン。
席が空いたら座ってデモンストレーションしながら。。。。休む(ー_ー)!!
こちらは一緒にお手伝いしていた吉田先生。
元町校の卒業生です。
相鉄線沿線でLime Berryというお教室をされています。
http://ameblo.jp/lime-berry/
ご先祖様が刀鍛冶だったそうで、アートワックスで刀を製作中かな
こんなにたくさんの方に体験していただけました♪
皆さまありがとうございました。
是非、教室にもお越しくださいませね~
人形の家イベント [イベント・コンサート]
義弟が入っている石坂浩二さん主催のサークルろうがんず。
今週、横浜人形の家で作品の展示・イベントがあるそうです。
また黒船来航の模型も展示されるそうです。
イベントは18日(日)まで!
ニュースはこちら↓
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/211211031.html
本日16日は石坂さんも会場にいらっしゃるそうですよ。
今週、横浜人形の家で作品の展示・イベントがあるそうです。
また黒船来航の模型も展示されるそうです。
イベントは18日(日)まで!
ニュースはこちら↓
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/211211031.html
本日16日は石坂さんも会場にいらっしゃるそうですよ。
ビーズアートショー [イベント・コンサート]
大桟橋で行われているビーズアートショーへ行ってきました。
ビーズ、天然石、とんぼ玉などがお得な価格で販売されています。
友人に誘われ、見るだけのつもりが。。。
ついつい買ってしまいました。
材料ばかり集まって、いつ作るんだよ!(と自分でツッコミを入れてしまいます)
帰りにはサンアロハでカレーランチ。
楽しい1日でした♪
タグ:ビーズ
出版パーティー! [イベント・コンサート]
遅ればせながら、今年もよろしくお願いいたします。
今年の年明けは、なんだかゆっくりした~~という実感はなく、毎日がビュンビュン過ぎて行っています。
先日かかりつけの歯医者さんがマンガを出版されたので、講演会&パーティーに行ってきました。
だるまんというキャラクターが登場するこの本は、陰陽五行をわかりやすくマンガで描かれています。
だるまんは以前からHPで公開されていて、わたしもファンの一人でしたが、やはり本になると感慨ひとしお。
すでに、火と木の章は出版されていますが、今回は東洋医学の章。
おもしろくて、1日で読んでしまいました。
歯科治療の場面はいつも先生に言われているようなことが出ていて、改めて納得しました。
これからまだ3巻出るので、楽しみです♪
今年の年明けは、なんだかゆっくりした~~という実感はなく、毎日がビュンビュン過ぎて行っています。
先日かかりつけの歯医者さんがマンガを出版されたので、講演会&パーティーに行ってきました。
だるまんというキャラクターが登場するこの本は、陰陽五行をわかりやすくマンガで描かれています。
だるまんは以前からHPで公開されていて、わたしもファンの一人でしたが、やはり本になると感慨ひとしお。
すでに、火と木の章は出版されていますが、今回は東洋医学の章。
おもしろくて、1日で読んでしまいました。
歯科治療の場面はいつも先生に言われているようなことが出ていて、改めて納得しました。
これからまだ3巻出るので、楽しみです♪
だるまんの陰陽五行1 「木」の章 ココロの不思議を測るの巻 (マンガで解るシリーズ)
- 作者: 堀内信隆
- 出版社/メーカー: 三冬社
- 発売日: 2009/07/01
- メディア: 単行本
だるまんの陰陽五行2 「火」の章 神サマの不思議を測るの巻 (マンガで解るシリーズ)
- 作者: 堀内信隆
- 出版社/メーカー: 三冬社
- 発売日: 2009/07/01
- メディア: 単行本
マジック!! [イベント・コンサート]
チケットをいただいたので、クリスマスのディナーショーに行ってきました♪
実はディナーショーは初めてなのです。。。
クリスマスだし、みんなドレスアップして華やかなんだろうな~と思いきや、
会場に着いたらそうでもない。
フツーの服の人やTシャツの男性まで。。。
せめてジャッケットくらいは着用して欲しい・・・
中にはパーティードレスやロングドレスの女性もいましたけど、
イメージしていたのと随分違いました。
食事の後は、セロのマジックショー!
お客さんがサインしたトランプのカードがなんでワインボトルの中に入っちゃうわけ!?
「何で~???」という客席からの声に
「仕事ですから」と笑いながら答えるセロ。
いろんなアイデアを考えるのも大変でしょうね~
不思議なマジックの世界に引き込まれました~
実はディナーショーは初めてなのです。。。
クリスマスだし、みんなドレスアップして華やかなんだろうな~と思いきや、
会場に着いたらそうでもない。
フツーの服の人やTシャツの男性まで。。。
せめてジャッケットくらいは着用して欲しい・・・
中にはパーティードレスやロングドレスの女性もいましたけど、
イメージしていたのと随分違いました。
食事の後は、セロのマジックショー!
お客さんがサインしたトランプのカードがなんでワインボトルの中に入っちゃうわけ!?
「何で~???」という客席からの声に
「仕事ですから」と笑いながら答えるセロ。
いろんなアイデアを考えるのも大変でしょうね~
不思議なマジックの世界に引き込まれました~
タイムスリップ [イベント・コンサート]
個展の準備で忙しいのにもかかわらず、絵付けのお稽古の後、アースウィンド&ファイアのコンサートへ行ってきました♪
会場はやはり年齢層高っ!!
まさにバブル世代
みんな開始早々立ち上がり、踊る踊る~
おじさんもおばさんも若かりし頃にタイムスリップです。
・・・というわたしもおばさんの一人。
2曲続けて踊ればくたびれます。
歳を感じつつも、久々に若返った楽しい夜でした。
会場はやはり年齢層高っ!!
まさにバブル世代
みんな開始早々立ち上がり、踊る踊る~
おじさんもおばさんも若かりし頃にタイムスリップです。
・・・というわたしもおばさんの一人。
2曲続けて踊ればくたびれます。
歳を感じつつも、久々に若返った楽しい夜でした。